[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人口問題・少子化・家族の経済学
353
:
名無しさん
:2009/10/29(木) 19:42:59
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20091029102.htm
上司がギャグ「コマネチ」を強要 県内女性、セクハラで金沢地裁に提訴
職場でお笑い芸人のギャグ「コマネチ」のポーズを強要されたり、事実無根の性的なうわさを流布されるなど、上司のセクハラ行為で精神的な苦痛を受けたとして、石川県内の20代女性が28日までに、金沢市内の元勤務先の会社に対し、慰謝料など約360万円の損害賠償を求め、金沢地裁に提訴した。同日までに第1回口頭弁論が開かれ、会社側は請求棄却を求め争う姿勢を示した。
訴状によると、女性は昨年2月、勤務中に同社の営業部長から「恥やプライドを捨て職務に当たるために机に上がれ」と命令された。1980年代に流行したビートたけしさんのギャグ「コマネチ」を強要され、男性社員3人とともに30回以上、大声で「コマネチ」のポーズをとらされた。さらに、スカート姿で足を広げて机上に立たされ、男性社員の前で、10回にわたって大きなポーズで「コマネチ」と絶叫させられた、としている。
原告側によると、昨年4月以降も、営業部長から性行為を求めるような卑猥(ひわい)な言葉を掛けられるなどセクハラ行為を受けたという。さらに、男性関係の事実無根のうわさを社内で広められ、女性は今年3月、耐えきれず退社した、としている。原告側は、女性は営業部長から命令された際、威圧的な態度に恐怖を感じて抵抗できず、「屈辱感と悔しさから涙にくれるばかりだった」と指摘。その上で「営業部長は上司の立場を乱用し、会社はセクハラ行為の事実確認を怠り、再発防止を行わなかった」と主張している。
提訴に対し、会社側は「裁判中のため詳細は話せない。事実に反するので争う」と反論している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板