したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

315杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/06/26(金) 18:11:31
「独り身では食えなくても、二人身なら食える」とは昔から言われていたことだけど・・・・・え?エコ違い??

なぜ婚活? 1人で暮らすより2人の方がエコだから ソトコト「婚活」
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062634_all.html

 月刊ソトコトの10周年を記念して行われた「ソトコト婚活 ロハスコミュニケーションラウンジ」。ロハスをテーマに扱う雑誌で、なぜ婚活? という疑問に、ソトコト編集長の小黒一三氏は、「1人で暮らすよりも2人で暮らした方がエコですよね。家電も1つで済むし、光熱費も少なく済むでしょう。そう考えると日本はあまりエコではない国なんですよ」と、ロハスな婚活パーティーの意図を説明する。なるほど、言われてみると確かに納得だ。
 ナビゲーターには恋愛エッセイストの潮凪洋介さん。スペシャルゲストには王理恵さん、リリー・フランキーさん、生駒芳子さんらが登場し、約200人の参加者は予想以上の盛り上がりを見せた。お酒も進んだ中盤に差しかかると、ゲストのトークもかき消されてしまうほどだ。
 リリー・フランキーさんは「こういう場って男性は意外とシャイですよね。年とってしまうと出会いもないし、仕事で知り合ってもなにもないですよ!? 僕は、電話番号聞くのは恥ずかしいけど、何カップか聞くのは平気なんですよね(笑)」と、会場の笑いを誘っていた。
 ファッションアドバイザーの生駒さんから「婚活に相応しいファッションは?」と問われると、「ファッションは恋するためのサプリメントのようなもの。とってつけた様な演出は失敗のもとです。女性は上手な露出でスキのあるファッションがいいですね。男性は特に“清潔感”と“フレッシュネス”がキーワードだと思います。そして何より『自分らしさ』が大事です」と恋する気分を演出するポイントをレクチャーした。
 参加者の中からベストドレッサーに選ばれたのは、上品なピンクのワンピースがよく似合う色白の女性。コーディネートも生駒さんのお墨付きだ。
 「友人が編集部の方と知り合いで参加しました。あ、もちろん独身です…カレシもいないのを見かねた友人が誘ってくれたんです」
 女性に歳を尋ねるのも失礼だが、30代ですか? と尋ねると「いえ、40代です」と驚きの答えが返ってきた。
 今ブームになっている「婚活」。女性の方が積極的なのか、参加比率は男性より女性が高かった。幅広い年代の参加者たちが、「ロハス」というキーワードで出会った一夜だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板