したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

252名無しさん:2009/02/25(水) 20:08:29
>>251
>>まずいかなと推測
>どの辺がまずいのでしょうか??

カキコ前後、当方の得点も入れるか否か迷いました。
人様んとこに連投カキコ(汗)しておいて、やってません(笑)でした。
ちなみに自分が今回、改めてやってみました。

で、こんなん出ました、感じでした。

***********

あなたの得点は41点です。

社会的スキル
9点

注意の切り替え
8点

細部への注意
7点

コミュニケーション
8点

想像力
9点

閾値を越えています。

***********

・・・ありゃりゃっ〜。
うーん、社会的スキルと想像力、でしょうか。
とは言っても、残りの中間3項目群(?)も1〜2点差ですので、微妙そうです。
統計学辺りの理論だと、誤差の範囲内とか言われそう!?

幼少時は、落ち着きが無い、注意力散漫、話が飛ぶとかよく言われました。
今でも、ノンフィクション、随筆・対談等は読めるけど、いわゆる小説はどうも
読む気が今一つなれないですね。
それと、4歳位まで会話が無くて、頭に電極を付けてラジオのスタジオ風な所で
検査を受けた記憶が(普段は他人よりも全然低そうなんですけど、)漠然ながら
有ります。電極のゴムがひんやりしてたトコに拘ってポイかも。

過去数回(ここ2年位、断続的に)やってみて、大雑把に覚えている限りでは、
1、3、4回目が40点台前半、
2回目が30点台後半、
5回目(≒今年1月、今回以外の直近)が40点台後半くらいでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板