したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

2201荷主研究者:2021/08/15(日) 21:06:18

https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/07/06/09_.html
2021年7月6日(火)埼玉新聞
さいたま市の人口、初めて133万人突破 7月1日現在、前月比で385人増 南区が最多に

さいたま市役所=埼玉県さいたま市浦和区常盤

 さいたま市の7月1日現在の人口が、133万286人(男性66万504人、女性66万9782人)となり、初めて133万人を超えた。前月比で385人増、前年同月比で8720人(0・7%)増だった。世帯数は62万409世帯で、前月比で509世帯増、前年同月比で1万379世帯増だった。

 市デジタル改革推進部によると、2019年7月1日時点の前年同月比の人口増加は1万1795人(0・9%)増、20年7月1日時点の前年同月比の人口増加は1万1257人(0・9%)増だった。今年の人口増は1万人を下回り、伸び率が若干下がった。新型コロナウイルスの影響を受けたかは不明という。

 10区別の人口と世帯では、南区が最多の19万2469人、9万205世帯、次いで浦和区の16万7080人、7万7123世帯、見沼区の16万4525人、7万5824世帯だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板