[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人口問題・少子化・家族の経済学
2148
:
名無しさん
:2021/03/04(木) 13:40:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/f019ac4bdb0091a4b6ebe97c75dfb03fb69bf203
丸川大臣“夫婦別姓”問題 野党追及も答弁拒否
3/4(木) 13:25配信
テレビ朝日系(ANN)
男女共同参画を担当する丸川珠代大臣らが、「選択的夫婦別姓」に反対するよう求める文書を送っていた問題。国会では3日、野党が「丸川氏は大臣としてふさわしくない」と厳しく追及しました。
社民党の福島みずほ党首が「なぜ選択的夫婦別姓に反対なんですか?」と問うと、丸川大臣は「私には私の考えがあるのが確かですが、それはそれとして、私は大臣の任にございますので」と答えました。
丸川大臣は、大臣就任前の1月30日に、地方議会に対して「選択的夫婦別姓に賛同する意見書」を採択しないよう求める文書を、自民党の国会議員50人との連名で送付していました。
埼玉県議会の田村琢実議長は「率直な感想として、失礼な手紙だなと。地方議会の意思決定に国会議員が『これしろ、あれしろ』なんて前代未聞。取りようによっては、圧力になりかねない問題だと思いました」と話します。
国会では、野党が、丸川大臣は“男女共同参画”担当にふさわしくないのではないかと追及しました。
福島党首が「答えて下さい。なぜ選択的夫婦別姓に反対なんですか。明確に答えて下さい」と問うと、丸川大臣は「職員の皆様に自分たちの思いをもって仕事をして頂きたいので、大変恐縮ですが、ご理解頂ければ幸いです」と答えるにとどまりました。
これに対し、福島党首は「答えてないですよ。かつて丸川さんは、はっきり表明して地方議会に署名して送っているじゃないですか」と返しました。
反対の理由を問われるも、丸川大臣は7回にわたり答弁を拒否しました。
テレビ朝日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板