したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

1999荷主研究者:2019/08/18(日) 15:05:24

https://www.sakigake.jp/news/article/20190711AK0001/
2019年7月11日 秋田魁新報
本県の人口減少率、全国最高 総務省調査、全国で43万人減

http://tohazugatali.web.fc2.com/pop/20190711akita01.JPG
http://tohazugatali.web.fc2.com/pop/20190711akita02.JPG

 総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。マイナスは10年連続。昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199人だった。

 人口が減った42道府県で最大は、北海道の3万9461人。兵庫、新潟が続いた。減少率は1・48%の本県が最も高く、以下は青森、岩手。東京圏は人口流入の影響が大きく、8万797人増。2564人増えた沖縄は全国で唯一、出生数が死者数を上回った。

 本県の日本人は1月1日時点で99万6292人。前年から1万5005人減少した。外国人は3931人で、前年から171人増加した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板