[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人口問題・少子化・家族の経済学
1943
:
とはずがたり
:2019/01/18(金) 10:47:17
フランスの出生率、4年連続減少 子育て予算削減が影響との見方も
https://mainichi.jp/articles/20190117/k00/00m/030/138000c
毎日新聞2019年1月17日 15時56分(最終更新 1月17日 17時23分)
フランスの国立統計経済研究所(INSEE)は17日までに、同国の2018年の人口統計を発表した。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は1.87で、4年連続の減少となった。
フランスは育児環境が恵まれているとされ、欧州内でも出生率は今も高水準にある。しかし昨年11月から続く政権抗議デモは家計の購買力の改善を要求。近年の子育て政策の予算削減などが出生率減少に影響しているとも指摘されている。
INSEEによると、18年にフランスで生まれた赤ちゃんは75万8千人で、17年から1万2千人減少した。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板