[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人口問題・少子化・家族の経済学
1562
:
とはずがたり
:2017/01/07(土) 23:19:27
幼稚園の先生の方が給料低くくてもええね。
保育士月給補助、都が2万1000円上乗せ
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-78184/
2017年01月07日 04時38分 TBS
東京都の小池知事が、待機児童対策として、来年度から保育士の月給に、1人あたり、さらに2万1000円の補助を上乗せすることを明らかにしました。
「キャリアに見合った(保育士の)給与の改善が不可欠。国の改善分に加えて、都独自の改善策、金額で2万1000円」(小池百合子都知事 6日)
東京都は現在、保育士の月給におよそ2万3000円の補助をしていますが、小池知事は、来年度、さらに2万1000円上乗せし、都として月額平均4万4000円を補助することを明らかにしました。国も来年度から3万円を補助する方針で、これを合わせると都内の保育士の月給は平均32万円を超え、幼稚園の教諭と同じ水準になる見込みだということです。
都は、来年度予算案に244億円を計上する方針です。(07日00:48)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板