したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

1560名無しさん:2017/01/01(日) 09:24:32
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016123100137&g=pol
とり年生まれ943万人=新成人は増加-総務省推計

 総務省は31日、2017年1月1日現在の人口推計をまとめた。新年の干支(えと)である酉(とり)年生まれの人口は943万人。総人口に占める割合は7.4%で、十二支の中では最も少ない。また、1996(平成8)年生まれの新成人は123万人で前年より2万人増加した。
 とり年生まれのうち男性は457万人、女性は486万人。48歳となる1969(昭和44)年生まれが185万人で最も多い。次いで36歳を迎える81(昭和56)年生まれの151万人、60歳に達する57(昭和32)年生まれの145万人、72歳となる45(昭和20)年生まれの128万人と続く。
 とり年生まれの著名人には、タレントのタモリさん(45年生まれ)、歌手の福山雅治さん(69年生まれ)、俳優の柴咲コウさん(81年生まれ)らがいる。
 新成人が増加に転じたのは2年ぶり。内訳は男性63万人、女性60万人。総人口に占める割合は0.02ポイント増加して0.97%。(2016/12/31-17:08)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板