[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人口問題・少子化・家族の経済学
1500
:
とはずがたり
:2016/11/02(水) 10:34:54
補助金不正受給 保育園長を詐欺容疑で告訴
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160401_13055.html
仙台市宮城野区のマミーランド保育園(園児55人)が市の補助金を不正に受給したとされる問題で、市は31日、詐欺の疑いで、伊山美春園長(44)を仙台東署に告訴した。
市によると、同園は市が認可外保育施設を「せんだい保育室」と認定して経費を助成する制度を利用。2010年4月〜15年11月に園児計11人が在籍すると装い、補助金約250万円を不正に取得した疑い。
市は昨年11月、補助金約179万円と加算金約79万円の返還を求め、園は全額を納付。その後、新たな不正受給が判明したとして、市は補助金約71万円の追加返納を求めている。
伊山園長は「私は不正受給はしていない。職員を信じすぎた部分があったかもしれない。管理不足は認めるが、一括で返還するのは難しい」と話した。
同園は1日、宮城野区の保育園運営会社「仙台ナーサリー」に経営権を譲り、「苦竹ナーサリー」に名称変更する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板