したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

145とはずがたり:2007/12/02(日) 22:39:40
このエンゼル係数って誰が言い出したんでしょう?
エンゲル係数の駄洒落だと思われますけど外国語でもエンジェルとエンゲルの発音似てるんすかね?

子育て費の割合「エンゼル係数」が過去最低に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071202-00000111-yom-bus_all
12月2日19時24分配信 読売新聞

 家計支出に占める子育て費の割合「エンゼル係数」が2007年に26・2%にとどまったことが、野村証券の調査で分かった。

 1991年に現在の形で調査を始めて以来の最低水準で、同証券は「少子化に加え、年収の二極化で低所得者層が子育て費を引き締めたため」と分析している。

 子育て費には、学校や塾・習い事にかかる教育費、食費、衣料費、こづかい、子供のための預貯金や保険などが含まれる。07年の1か月あたりの家計支出約27万4000円に対し、子育て費は約7万2000円だった。

 エンゼル係数は、景気低迷の影響で93年の33・4%をピークに下落が続いている。ただ、教育費の実額は1世帯あたり月2万8000円で03年の調査から横ばいで、子育て費に占める割合は高まっている。

最終更新:12月2日19時24分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板