したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

1297名無しさん:2016/04/02(土) 15:54:16
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800839&g=pol_date4
待機児童対策で補正も=自民・下村総裁特別補佐

 自民党の下村博文総裁特別補佐は28日のBSフジの番組で、待機児童対策に関し「緊急対策として今後、(2016年度の)大型補正予算案なども考えていかなければならない」と述べ、補正予算編成を検討すべきだとの考えを示した。下村氏は「(対策は)今年だけではない。短期で対応するものと、3、4年で対応するものがある」とも語った。 (2016/03/28-23:53)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800710&g=pol_date4
保育士の待遇改善急ぐ=安倍首相

 安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、待機児童解消策の一環として与野党が要望している保育士の待遇改善について、「9万人の人材を確保するため、春にまとめる『ニッポン1億総活躍プラン』で、具体的で実効性のある待遇改善策を示したい」と述べ、取りまとめを急ぐ考えを示した。具体的な給与増額幅などには言及しなかった。自民党の中川雅治氏らへの答弁。
 首相はまた、保育所増設に向け「企業の創意工夫を促したい」と述べ、民間企業が最寄り駅周辺など利便性の高い場所に設置できるよう環境整備を進める考えを示した。(2016/03/28-19:23)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板