[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人口問題・少子化・家族の経済学
1280
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 15:50:09
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2016031800681
待機児童対策で初会合=自民
自民党は18日、党本部で待機児童問題を検討する特命チームの初会合を開いた。稲田朋美政調会長はあいさつで「大都会で待機児童問題は深刻になっている。今できることについて、早期に方向性を出したい」と強調。保育士の給与引き上げなどを柱とした提言を今月中に取りまとめる方針だ。
同日の会合では、待機児童対策に取り組むNPO法人の担当者からヒアリングを実施。出席者からは、保育士の待遇改善の必要性などを求める意見が出た。稲田氏は会合で「目の前の問題だけでなく、規制改革や女性の働き方の問題などもある」と述べ、中長期的な議論の必要性も指摘した。(2016/03/18-16:29)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板