したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

1210名無しさん:2016/01/27(水) 23:24:22
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160127/k10010387891000.html
子ども医療費 補助金減額廃止求める意見相次ぐ
1月27日 19時15分

厚生労働省の有識者検討会が開かれ、子どもの医療費を独自に助成する地方自治体に対し国が補助金を減額している現在の制度について、自治体の担当者からは「少子化問題への国の取り組みに逆行する」などとして減額措置の廃止を求める意見が相次ぎました。
子どもの医療費を巡って、国は、現在、窓口負担を無料にするなど独自に助成を行っている地方自治体に対し、「助成によって一般的に医療費が増える事態となっており、その分は各自治体が負担すべきだ」などとして、国民健康保険などへの補助金を減額する措置を取っています。
これについて、27日に開かれた厚生労働省の有識者検討会で、自治体の担当者からは、「減額措置は少子化問題に取り組む国の方針に逆行するものであり、ぜひ廃止してほしい」という意見や、「経済的な負担で医療機関の受診をためらうことなく、子どもを産み育てられるよう国を挙げた取り組みが必要だ」という指摘など、減額措置の廃止を求める意見が相次ぎました。
検討会はこうした意見を踏まえ、今年度中にも提言を取りまとめることにしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板