したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

1128名無しさん:2015/09/21(月) 11:17:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000068-jij-pol
80歳以上、初の1000万人台=人口の7.9%に―総務省推計
時事通信 9月20日(日)17時6分配信

 「敬老の日」を前に総務省は20日、高齢者の推計人口を発表した。
 それによると、15日時点の65歳以上の人口は、3384万人(総人口に占める割合26.7%)で過去最多を更新した。また、80歳以上は前年比38万人増の1002万人(同7.9%)で、初めて1000万人を超えた。
 65歳以上は前年より89万人増えた。男性は1462万人で男性全体の23.7%、女性は1921万人で女性全体の29.5%を占めた。
 高齢者の生活実態調査を見ると、2014年の65歳以上の就業者数は前年比45万人増の681万人となり、11年連続で増加した。就業率は男性29.3%、女性14.3%で、特に65〜69歳では男性の50.5%、女性の30.5%が就業していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板