したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

1とはずがたり:2006/05/24(水) 08:37:24
深刻な少子高齢化・都市人口の変遷・女性の社会進出を巡る話題など

リンク
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/pop.html

1105とはずがたり:2015/08/12(水) 23:22:50
赤すげえ〜。

人はなぜか「赤い色の異性」とSEXしたくなる
欧米の心理学会が追試に追試を重ねて実証
http://toyokeizai.net/articles/-/79821
タルマ・ローベル :テルアビブ大学社会科学部心理学科教授 2015年08月11日

女性をもっとも魅力的に見せる色は「赤」という実験結果が発表されました(写真:Markin / PIXTA)
欧米の科学ジャーナルに、「赤色」にまつわる論文が次々と発表されている。そこでは、「人は、赤を身につけた異性とセックスしたくなる」という実験結果が何度も検証されているのだ、という。人の感情や行動は、潜在意識ではなく、環境などの外的な刺激によって操られている――。この仮説は、「身体化された認知(Embodied Cognition)」と呼ばれ、この10年の心理学でもっともホットな研究テーマだ。その研究の第一人者がテルアビブ大学のタルマ・ローベル教授である。
赤が性的魅力に与える影響

2008年、アメリカのロチェスター大学は、「男性は赤を身につけた女性を見ると、セックスしたくなる」という論文を発表しました。その実験では、研究者たちが男性に女性の写真を見せて、「その女性がどのくらいセクシーか」「その女性とどのくらいセックスしたいか」を尋ねたのです。

男性たちが見た写真はどれも同じ女性の写真でしたが、ただひとつ、着ているシャツの色、もしくは写真の背景の色だけが、赤、青、緑、グレー、白などと異なっていました。すると男性たちは、「赤い」女性の写真を見たときにだけ、ほかの色の写真を見たときと比べて、際立ってその女性を「セクシーだ/セックスをしたい」と回答したのです。

同じ女性の、同じ写真にも関わらず、シャツや背景の色が違うだけで、男性が感じる性的魅力の度合いが変わってしまう。この実験によって、赤とセックスの間には強い繋がりがある、ということが科学的に証明されたのです(A. J. Elliot, and D. Niesta (2008). Romantic red: Red enhances men?s attraction to women. Journal of Personality and Social Psychology, 95 (5), 1150-64.)。

では、この「赤の力」は、どんな女性にも当てはまるものなのでしょうか。たとえば、「誰もが認める美人」や、「あまり魅力的とはいえないルックス」の女性でも、「赤の力」によってセクシーになることはできるのでしょうか。

そこで私たちは、事前に調査を行い、女性の写真をルックス別に、「上」「中」「下」の3つのグループに分けて、ロチェスター大学と同様の実験を行いました。

その結果、女性をよりセクシーに見せる「赤の力」の効果は、ルックスに関わらず、全ての女性で見られることがわかりました。

ただ、この実験ではもうひとつ、面白いこともわかりました。それは、「上」や「下」のルックスの女性よりも、「中」の女性の方が、「赤の力」は神通力を発揮するということです。特別キレイでもないけど、ブサイクでもない。そんな人が身につけるといちばん、赤の効果は強く現れるのです。

1106とはずがたり:2015/08/12(水) 23:23:10
>>1105-1106
赤の魅力は人類共通

「赤=魅力的」というのは、人類共通であり、文化の違いに左右されません。外の世界から隔絶された西アフリカの小さな村でも同様の実験が行われましたが、やはり男性は「赤い」女性をより魅力的に感じ、会いたい、口説きたいと感じることがわかっているのです。そのほかにも、さまざまな文化圏で追試が行われていますが、一貫して「赤の力」は確認されています。

赤を身につけることで、女性は男性から、実際の行動においても有利な反応を引き出すことができます。たとえば、レストランのウェイトレスがTシャツの色を、一日ごとに赤、黒、白、黄、青、緑と変えてみたところ、赤を着た日に限って、男性客からもらうチップの金額が多くなることがわかりました(N. Gueguen, and C. Jacob (2012). Clothing color and tipping: Gentlemen patrons give more tips to waitresses with red clothes. Journal of Hospitality and Tourism Research, April 18, 2012.)。

また同じように、異なる色のTシャツを着た女性にヒッチハイクをさせたところ、男性ドライバーは赤いTシャツを着た女性のためによく車を停めることがわかった、という研究結果もあります(N. Gueguen (2012). Color and women hitchhikers? attractiveness: Gentlemen drivers preferred. Color Research and Application, 37 (1), 76-78.)。

このように、「赤の力」は男性の認識だけでなく、実際の行動にまで影響を与えてしまうのです。

それでは反対に、男性が赤を身につけるとどうなるのでしょうか??やはり、女性もまた、赤を着た男性をセクシーだと感じ、セックスしたくなるのでしょうか?

答えはイエスです。性別を入れ替えて、これまでと同様の実験を行っても、「赤の力」はやはり見られたのです。男性の場合はさらに、赤を身につけることで、女性から「地位が高く、将来成功する可能性が高い人」だとも思われることもわかっています。

ルックス、文化、性別に関わらず、私たちは赤を身につけた異性を魅力的に感じてしまう――。ここで重要なのは、私たちは実はそのことに気づいていない、ということです。最初に挙げた2008年の実験では、研究者たちは回答者に、「あなたの判断にもっとも大きく影響を与えた要素は何ですか?」ということを聞いています。それは表情なのか、服装なのか、色なのか??すると、そこで「色」だと回答した人は、もっとも少なかったのです。つまり私たちが赤に引き付けられているのは、無意識の反応だと言えるのです。

ビジネスの場でも活用できる「赤」


上の画像をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします
これらの研究結果は、実生活でも簡単に活用できます。異性にアピールしたいとき、女性であれば、赤いドレスや赤いブラウスを着るのが効果的でしょう。そこまで仰々しくなくても、たとえば赤いスカーフや口紅をつけるだけでも、赤の効果は見られます。

男性の場合、赤いシャツはもちろん、ビジネスの場では赤いネクタイをすることをおすすめします。それだけで相手に「地位が高い」という印象を与えることができ、仕事をより順調に進めることができるからです。実際に男性の政治家は、「ここ一番」のときにはよく赤いネクタイを締めます。それは、この「赤の力」を知っての戦略でしょう。私たちは恋愛だけでなく、ビジネスの場においても、赤を味方につけることができるのです。

初めてのデートや婚活パーティはもちろん、就職活動や、大事な商談、交渉の場において、私たちが身につけるべきなのは「赤」です。皆さんも明日から、ぜひこの「赤の力」を活用してみてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板