したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

916神奈川一区民:2010/07/29(木) 23:52:19
【芸能】Wコロン・ねづっち学会員カミングアウトの陰に参院選敗北?

〈信心で『整いました!』〉

創価学会の機関紙『創価新報』の一面にこんな見出しが躍ったのは七月二十一日。
紙面には、謎かけでブレーク中のお笑いコンビ「Wコロン」のねづっち(35)の写真と
ともに、インタビューが掲載され、“学会系タレント”としてのカミングアウトとなったのである。

同紙によると、ねづっちは一九九七年に創価学会へ入会。大学四年のときに友人に
折伏(しゃくぶく・勧誘)されたと語っている。現在は男子地区リーダーで、学会の
芸能人などが集まる芸術部員でもあるという。

〈実は、入会して何年かは、熱心に活動してなかったんです〉
紙面でそう語るねづっちは、同じく学会員であるお笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之と
飲んだとき、彼に厳しく学会活動に参加するよう言われたエピソードも披露した。

〈学会活動を始めたころから、ちょっとずつ環境がよくなって(略)テレビやラジオの
出演の話が来たり。それで今年ですよ〉
と、「学会活動をしたからブレークした」という絵に描いたような信者向けトーク。

それにしても何故、今、学会員であることをカミングアウトしたのか。その背景には学会
内部の事情がある、と創価学会に詳しいジャーナリストの乙骨正生氏がいう。

「今年は学会にとって二つのメモリアルイヤーなんです。池田大作の会長就任
五十周年と、創価学会創立八十周年。ところが、先の参院選で公明党が議席を
減らしたように、今、学会員の士気が低下している。そこで青年部向けの『創価新報』に、
人気急上昇のねづっちのような人を前面に出し、盛り上げていこうという思惑が
あるんです」

そして、そのメモリアルイヤーを盛りたてるように、

〈整いました!「創立80周年」とかけまして、「高級なタンス」と解きます。その心は?
キリ(桐)がいいね〉
と、見事に記事を締めくくったねづっちに取材を申し込んでみたのだが、

「(宗教は)個人の問題なので……。本人は正直者なんです。今のところは特に反響も
ありません」(所属事務所)

ならば小誌も整いました!「取材拒否」とかけまして「ねづっちの活躍」と解きます。
その心は、「どちらも軽快(警戒)だね」。

http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_life/100805_2.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板