したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

524小説吉田学校読者:2008/01/02(水) 23:11:44
>>521
アレだけの歌手を揃えて、予算もかけて、40%取れないのは、NHK芸能の音楽班は恥辱と知るべし。

紅白後日談。関西の人には分からないイナバ物置のCMですが、物置の屋根に100人乗せているのは、中央は社長ですが、あとの99人は、全国のイナバ物置の営業マンが成績順にならんでいるそうな。そう考えると、やっぱりイナバだ100人乗っても大じょうぶ、と春のハナから連呼したくなるものだ。
それはそうと、誰なんだ、中村半次郎って。

水森かおり「紅白舞台は100人乗っても大丈夫」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080102-OHT1T00029.htm

 歌手の水森かおり(34)が2日、東京・山野楽器銀座本店でイベント「銀座初うた2008」に登場した。
 同じ所属事務所の鹿島ひろ美(25)、Mr.中村半次郎(年齢非公表)と3人そろっての「歌い初め」で、イベント前には店頭で書き初めも。中村の「心」、鹿島の「夢」に続いて、水森は色紙いっぱいに「健」の1文字を披露。「健康が一番。すこやかな体と心で歌に取り組んでいこうかな」と気持ちも新たにしていた。昨年の紅白については「コーラスやダンサーの人数が多くて。紅白の舞台と物置は100人乗っても大丈夫ですね」と笑わせながら振り返っていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板