したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

1776とはずがたり:2020/04/14(火) 00:03:41
既にどっぷり安倍のイヌになってる糸井重里やほんこんは兎も角,更にテリー伊藤や山下達郎はイッテヨシだよなあ。。特にたつろーはまりや好きだっただけに超残念だ。

テリー伊藤、政府批判に偏るネットニュースに苦言「揚げ足を取らず前向きな案を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000001-nshaberu-ent
4/13(月) 6:45配信ニッポン放送

テリー伊藤が、新型コロナウイルス感染症についてのネットニュース記事に苦言を呈し、提案を行った。

テリー伊藤、政府批判に偏るネットニュースに苦言「揚げ足を取らず前向きな案を」
(写真:ニッポン放送)
4月6日のニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」では、新型コロナウイルスの感染拡大防止についての政府の対応について、メディアではコメンテーターによるの批判が相次ぐ状況であることを取り上げた。番組パーソナリティの垣花正が「Yahoo!ニュース」のコメントランキングについて、「上位に並ぶのは、軒並み政府批判をメディアで行ったコメンテーターの発言についての記事なんですよね」と語ると、同番組に生出演したテリーはその意見に同意。さらに以下のように続けた。

「前向きなことを言っているコメンテーターもいるのに、ネット記者の人たちは批判する記事を載せた方がアクセス数が伸びるから、記事にしない」

テリーはネットニュースが、政府批判をする記事に偏ってしまっていると評価したうえで、その現状を嘆きつつ、「この時期、日本全体が一丸となっていかないといけない時に、小池さんや安倍さん、厚生労働省を批判する。間違っていることもあるかもしれないが、やっている事は一切評価せずに、ちょっとした事で揚げ足をとるんですよ」とネットニュースの現状を分析。

「もっと、みんなが『こうしたら世の中が良くなる』という方向で考えられたらいいのに」とし、前向きなコメントをしたコメンテーターの記事も取り上げられて欲しいと強く訴えた。

山下達郎「政治的プロパガンダはお休みに」 「まともな芸能人に救われる」「ホッとした」共感の声
https://news.livedoor.com/article/detail/18112096/
2020年4月13日 11時30分 iza(イザ!)

 シンガー・ソングライターの山下達郎が12日、ラジオ番組「サンデー・ソングブック」(TOKYO FM)に出演し、新型コロナウイルスによって起きている社会や政治の不安について持論を述べた。ネットでは発言を支持するコメントが多いようだ。

 山下は自宅からテレワークで出演した。番組の冒頭で「政治的な言説に深く立ち入らないようにしている」と前置きした上で「政治的な対立を一時休戦して、いかにウイルスと戦うかを、この国のみんなで、世界中のみんなで助け合って考えなければならないときです。なんでも反対、なんでも批判の政治プロパガンダはお休みにしませんか。責任追及や糾弾は終息後にいくらでもすればいい」とコメント。「こういうときは冷静さと寛容さが何より大事。静かに落ち着いて物事を語りましょう」と述べ「医療従事者や人知れず働く人々に思いを馳せ、我々は我々にできることを」と感染防止に努めるよう呼びかけた。

 ツイッターでは「山下達郎のようなマトモな芸能人が居てることは救われるよね」「あまりにも真っ当な発言に物凄くホッとしたと同時に、物凄く嬉しかった」「さすが達郎」と共感を覚えたという投稿が相次いだ。一方、緊急事態宣言が経済に与える影響について、経済的な余裕がある人気ミュージシャンだから言えるのだと冷めた見方をする人もいた。

 また、「模範解答は山下達郎とかさだまさしだよ。今は党派性を出す時じゃない」と、7日に新型コロナウイルスとの向き合い方についてインスタグラムで考えを述べた、さだまさしと並べて評価する声もあった。社会的な不安が広がるなか、音楽界の重鎮が存在感を示している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板