したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

1452チバQ:2012/12/31(月) 22:35:37
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/66714/
ニセ安倍内閣の泣き笑いドラマ
2012年12月28日 16時00分 第2次安倍政権が発足した26日、社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」もニセ安倍内閣を発足させた。こちらは政権交代でも首相役は同じ人物と、舞台裏では永田町のドラマさながらの泣き笑いがあった。

「今回で5回目の総理。9人のメンバーがいるのに、私ばっかりが総理をやっている。特に土谷ひろしには申し訳ない」

 ニセ安倍首相に扮する福本ヒデ(41)がそう漏らした。福本は退任した野田佳彦前首相をはじめ、鳩山由紀夫、麻生太郎、安倍晋三の各氏と、持ちネタの政治家が次々と総理の座に就いた。その陰で泣いたのが、自民党の谷垣禎一前総裁、民主党の前原誠司元代表を演じる土谷ひろし(35)だった。

 この3年、野党自民の党首を演じ、ついに政権交代と思ったら“平成の明智光秀”石原伸晃氏の総裁選出馬で自身は再選を断念。土谷の総理役も消えた。昨年の民主党代表選では「前原確実」と言われ、メンバーに「いよいよ総理だ」と前祝いまでしてもらったが“どじょう演説”で野田氏に逆転され、苦い二日酔いを引きずった。

 総選挙結果の「自民294議席」に本気で悔しがった土谷。26日に都内で行われたニセ内閣発足会見では、松下アキラ(48)のニセ伸晃氏に向かって「お前が裏切らなければ私が総理だった」と糾弾。「役をやっていると思い入れが強くなる」(福本)と明暗を浮かび上がらせた。

 福田康夫元首相が持ちネタのリーダー渡部又兵衛(62)の場合、福田氏や渡部恒三・民主党最高顧問が引退、仙谷由人元官房長官は落選、鈴木宗男氏は公民権停止中と役の人物が表舞台から姿を消す。対照的に福本は自民党の石破茂幹事長、麻生副総理も兼任。「一緒に出られないからどうするか」と悩みも抱えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板