したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

106小説吉田学校読者:2006/09/10(日) 10:08:31
上方落語家の方々のブログを見ますと、この上方に寄席をという試み、業界内でも好評です。
健康増進法のおかげで、楽屋が禁煙らしいです。桂米朝は喫煙者。

天満天神繁昌亭で「プレ興行」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/photojournal/news/20060909org00m200009000c.html

 上方落語の定席(じょうせき)「天満天神繁昌(はんじょう)亭」(大阪市北区)で、こけら落としを前に9日、マスコミ向けの内覧会があった。舞台の内装や正面玄関前の飾り付けなどが公開された。
 同日午後からは若手落語家によるプレオープン興行も。15日の正式オープンを前に、舞台裏の動きを確かめるとともに、若手落語家に芸を披露する機会を設けようと企画した。
 プレオープン興行は10日も午後1時からと同5時からの2回、開かれる。当日2500円、身障者・高大生1800円、小中学生1500円。また、正式オープン後のこけら落とし公演は15〜24日の10日間で、3500円(一部は完売)。ともに問い合わせは繁昌亭(06・6352・4874)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板