[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
669
:
とはずがたり
:2007/08/15(水) 01:00:50
民社党ってのは民主と社民じゃなくて民主党の打ち間違えか?
2007-08-14 いま解散・総選挙なら自民はここまで負ける!
■福岡政行・白鴎大学教授の「当落」予測 民社党265 自民党161
http://d.hatena.ne.jp/katchan/20070814
今週発売の週刊朝日で選挙分析の第一人者の福岡政行・白鴎大学教授が緊急シミュレーションした予測結果だ。参院選後のメディアの世論調査は軒並み安倍政権「支持」が30%を下回る。教授は指摘する。「このままでは支持率がさらに低下して10%になるのも時間の問題でしょう。特に深刻なのは不支持率が急上昇したこと。65%を超えればレッドゾーンで、政権は国民に拒絶されたと見なすしかありません」
安倍総理はお盆休みを返上して、内閣改造と党の役員人事を行う秘策を練っているらしい。麻生太郎外相を幹事長に起用するとの噂が広がっているが、やらせてみたら面白い。きっと今以上の低落傾向が出るに決まっているから。小沢民主党は早期の総選挙を目指している。この流れに乗ることが出来るのか。
注目の18選挙区で福岡予測はこうなる。【北海道1区】:×杉村太蔵(自現)。◎横路孝弘(民現)【茨木1区】:▲赤城徳彦(自現)。○?(民)【群馬1区】:○佐田玄一郎?(自現)。○尾身幸次(自現)。▲?(民)【千葉7区】:▲斎藤健(自新)。○太田和美(民現)【神奈川11区】:◎小泉純一郎(自現)。×(民)【東京12区】:△太田昭弘(公現)。△?(民)【石川2区】:○森喜朗(自現)▲?(民)【岐阜1区】:○野田聖子(自現)。▲佐藤ゆかり(自現)。▲柴橋正直(民新)【静岡3区】:▲柳沢伯夫(自現)。○小山典弘(民新)【京都1区】:▲伊吹文明(自現)。○?(民)【大阪2区】:▲川条志嘉(自現)。○萩原仁(民新)。▲佐藤章(無新)【島根2区】:△竹下亘(自現)。△亀井久興(国現)【岡山3区】:×阿部俊子(自現)。◎平沼赳夫(無現)【広島4区】:▲中川秀直(自現)。○空本誠喜(民新)【愛媛1区】:△塩崎恭久(自現)。△?(民)【高治1区】:▲福井照(自現)。○田村久美子(民新)。○橋本大二郎(新)【福岡2区】:△山崎拓(自現)。△?(民)【長崎2区】:△久間章生(自現)。△?(民)。以上が福岡予測である。2年前の郵政選挙で「刺客」を送って自民が圧勝した地区だが、次回はどうなるか。フタを開けてのお楽しみにしておこう。
(写真:次期総選挙では? 共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板