したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

664名無しさん:2007/08/14(火) 11:48:20
岩國氏は、知名度もあり、選挙も決して弱くはありませんが、藤井爺の様に知名度有れど、高齢者であったが為に落選する危険性があるのが、どうも気掛かりですね。土肥氏も選挙は弱くありませんが、一昨年の総選挙の敗北の仕方が非常に悪いのが問題ですね(高齢者と言うのは、言うに及ばずですが)。対戦相手が、完全に落下傘で、何処の馬の骨とも知れない新人であった事で侮っていた上に、過去三回選挙区で勝って来た自負からの過信と油断で、選挙区を落とす大失態を犯す有り様の上に、高齢者という悪条件が重なれば、当然、次回も不安が残りますね。池田氏ですが、高齢の上に、健康問題にも不安が残り、しかも選挙も、さほど強くないですからね。(03年では選挙区を落としましたが、原因を、現在、神奈川十五区の公認候補の勝又恒一郎氏が六区から出たせいにして、勝又氏を、半ば島流し的に十五区候補にして、六区で挑戦したものの、一昨年には落選しましたからね)細川氏ですが、選挙は強い方ですが、一昨年の総選挙で選挙区を落として比例区で復活した訳ですが、順位及び惜敗率が芳しくないところからも、私は、細川氏は、もう限界が来ているのではないかと思うのですが、どうでしょうか?(当選順位は七人中六位、惜敗率は78.43%と、決して誉められる結果とは言い難いのがきついですね)しかも、細川氏は先の統一地方選で、自分の息子を越谷市議選で当選させており、(しかも結果はトップ当選)案外、細川氏は次期総選挙では、今挙げた息子も含めて、自分の後継者に埼玉三区候補を譲るかも知れませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板