[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
525
:
とはずがたり
:2007/07/10(火) 13:45:12
>>523
赤城はゲリマンダーと祖父の七光りで当選を重ねながらクリーンな顔して裏ではえげつないことしよる糞政治家であることがはっきりしたが,次回の票はどう出るでしょうかね。
03年と比べて小泉旋風下の05年の方が得票延ばしているのは福島が頑張ってきた証拠であるが,それでも03年にやや得票を落とした他は赤城の糞野郎が順調に得票を延ばしている。野党陣営の得票は96年のが最多でそれを未だ更新出来ていない。森内閣の時の総選挙の得票が最低とは・・。
ただ今回の赤城の不祥事がどう出るか?近年は水戸で民主と社民の関係が良好なのも追い風か?赤城は本来筑西出身で小選挙区導入以降水戸に入り込んできたので,本来外様。水戸の地盤を固めれば直ぐに勝てなくても不祥事批判とコンボで次回は2万票ぐらい行ってこいで12万と10万ぐらいに迫って比例復活ぐらいは見えてきそうだが。。3万票ひっくり返せば僅差の勝利であるが其処迄動くかな??
茨城1区 (水戸市(旧内原町域を除く),筑西市,下妻市,笠間市,東茨城郡城里町,西茨城郡岩瀬町,真壁郡)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/ibaragi.html
■2005年選挙得票→民主=86,999
1 赤城徳彦 自民 前 144,499 =当選
2 福島伸享 民主 新 86,999
3 田谷武夫 共産 新 16,476
■2003年選挙得票→民主=77,420
1 赤城徳彦 自民 前 128,349 =当選
2 福島伸享 民主 新 77,420
3 小島修 共産 新 12,845
■2000年選挙得票→民主+社民=72,756(+自連=75,724)
1 赤城徳彦 自民 前 132,229 =当選
2 佐藤由実 民主 新 55,183
3 高沢勝一 社民 新 18,573
4 田谷武夫 共産 新 17,246
5 郡司孝夫 自連 新 2,968
■1996年選挙得票→新進+民主=87,799
1 赤城徳彦 自民 前 114,796 当選
2 塚田延充 新進 前 63,069
3 時崎雄司 民主 元 24,730
4 関戸秀子 共産 新 15,185
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板