[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
5
:
とはずがたり
:2006/07/10(月) 23:05:32
2006年1月30日(月) 第1544号
<民主党14区候補者選考> 本部サイドと地元が対立 〜宮崎市と長友氏〜
http://www.sokeinp.com/2006/06013001.html
相模原市の南部一部を除く衆院選挙区神奈川14区の民主党新人候補者の選考を巡り党本部サイドと地元が割れ、同党支部(代表代行・本村賢太郎県議)が揺れている。二月に予定されている同党第三次公認候補の選考を前に昨年九月の衆院選で落選、引退した藤井裕久氏サイドがJAL(日本航空)パイロットで相模原市青葉に住む宮崎雄一郎氏(39)の擁立を進めているのに対し、同氏が昨年、同じ14区で自民党の新人候補公募に参加した経緯から地元の民主党県議、市議らがこれに反発、長友克洋市議(35)の擁立に動いているためで、双方が対立したまま大詰めを迎えている。
選挙:衆院選・14区 民主、宮崎氏公認取り消し検討 「自民現職が有利」 /神奈川
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/52
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板