[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
366
:
名無しさん
:2007/06/21(木) 09:02:57
364は重なってしまいました。すみません。さて、場所は、コロコロと変わりますが、福岡県は、一体、どうなんでしょうか?一区は松本龍氏、三区は藤田一枝氏、五区は楠田大蔵氏、六区は古賀一成氏、七区は中屋大介氏、十区は城井崇氏と決定していますが、残りの二、四、八、九、十一区は、一体誰になるのやら・・・・。二区は、かつて山タフを破った事のある区だから、しっかりとした候補を擁立すれば、逆転の可能性もあるのではないでしょうか?四区は、対戦相手は、仕事中にテトリスをしていた渡辺具能であり、ここも、候補次第では逆転可能な選挙区と言えるのではないでしょうか?(勿論、前任者の楢崎Jr.は駄目でしょうな)八区は、対戦相手が、あの麻生太郎だから擁立は困難を極めるでしょうな。(ただ、2ちゃんねるの福岡県の選挙スレでは、八区と九区は目処がついている模様)九区は、北橋健治・北九州市長の選挙区だった所だから、やはり北橋系列からの擁立が妥当か?十一区は、武田良太&山本幸三の間隙を突くのは非常に困難な情勢なので、県知事選に出た稲富修二氏が、再び、ここから出るのか、はたまた他選挙区から出るのか、非常に注目ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板