したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

295名無しさん:2007/06/16(土) 02:00:26
打越氏の民主入党で、二区は、打越氏になりそうですが、鹿児島県は、一体、誰になるのやら・・・・。一区は川内氏、二区は打越氏でしょうが、三、四、五区は、一体、誰になるのやら・・・・。三区は、一昨年も、四年前にも候補擁立をした区だから次回も擁立して貰いたいですね。ここは、自民も、宮路和明と郵政造反組の松下忠洋が、保守分裂した場所だから、松下氏サイドと組んで、そのサイドから擁立出来れば最高ですね。四区は、前回、民主に入党した浜田健一氏が出馬予定でしたが、癌の為に引退。空白区になった所です。ここは、前回は保守分裂も無く、更に、小里貞利が引退し、息子の泰弘が後継として出馬、世代交代も成功させて隙が無く、恐らく、一、二を競う自民の牙城と言えましょう。五区は、前回は空白区でしたが、自民は、米正剛と郵政造反組の森山裕が保守分裂しましたが、当選した森山が自民に復党し、次回は、かなり厳しくなる事が予想されます。ただ、小沢代表は、かなり鹿児島入りしており、更には、五区内情報としては、当の小沢代表が、二階堂進氏の墓参りに行ったという情報が気になりますね。更に、その二階堂氏の生家で志布志事件で逮捕された中山信一氏と会談したのも、更に気になりますね。もしかしたら二階堂系列から候補擁立を模索してるのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板