したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

25とはずがたり:2006/10/23(月) 01:04:37
>>24
その社会党のばらばらさが民主・新進・社民と野党が別れる中での分裂傾向を助長したのかもしれませんが,主因はやはりそのバラバラの野党が民主党へ収斂する過程で組織を作るリーダーが居なかったと云う感じに尽きるのでは?
中田は民主へ加わらなかったし松沢は神奈川県知事に転出してしまった。そこそこ強い各政治勢力が勝手に主張を始めて候補者選びが民主党が勝つ戦略に則って,ではなく,各派の妥協の場と成ってしまった気がします。00年4区の酒井@総評系が00年に15区で,03年6区の勝又@民主系県議が05年に96年7区の計屋@友愛系が00年に14区,03年に10区へと,無所属造反出馬しても全然許されて他の選挙区公認であてがわれたり酷いもんです。組織の体をなしてないと云っても良いと思う。

一応だらだら総選挙の纏め+次回へ向けた擁立状況のページを立ち上げます。
千葉と埼玉と神奈川をまず纏め。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/2005sousenkyo.html
途中で嫌になってほったらかしになる確率40%程


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板