[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1
:
とはずがたり
:2006/04/29(土) 13:59:22
今度こそ・・。
前スレ(05衆院選)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
2238
:
名無しさん
:2008/01/18(金) 22:57:52
タイゾーも近江屋も落ち着き先が難しくなったということですね。造反堀内はなんだか微妙?。
堂々としていられるのはゆかりぐらいでしょうか。
2239
:
名無しさん
:2008/01/18(金) 23:37:20
↑
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008011838.html
です。
2240
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2008/01/18(金) 23:53:32
>>2234
>少なくとも次の参院選までに、総選挙→政権異動→民主党分裂までは
>実現すると予想されますので、
そこまではっきり予想できるものかは疑問です。
次の参院選は2010年。
多党派連立にはなりませんから、よほど破壊衝動のある人たちが出て行かない限り割れづらいです。
そもそも政権が代わるかどうかも微妙という評価が一般には先に来ますしね。
いろいろなパターンを想定して動いたほうがいいとは思います。
想定しなくてもいいといえばいいんですが。
>>2236
新潟に関しては、妻に支配されている田中の夫がいますから、政権の帰趨によって社民党の有利不利も変わってくるのではないでしょうか。
田中夫が無所属になるなりして実質民主党候補になり、近藤は社民系無所属、あとは自民党という、なにか気持ちの悪い展開もありえますし。
>>2237
茶番も何もないでしょ。出たくて出たわけじゃないし、地元では実質自民党だったのはいろんなニュースからわかることじゃないでしょうか。
>>2238
長崎幸太郎は普通にいいタマですからね。
私も以前からひそかに有利なのではないかと考えております。
http://blog.livedoor.jp/politics/archives/51184247.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板