[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2235
:
とはずがたり
:2008/01/18(金) 11:49:23
2000年に民主党公認で出て惜敗したのに2003年は候補者調整で公認貰えなかった石田幸子氏とか生活クラブ生協出身の市民運動鹿の山口氏とかを民主党北海道が活躍の場を与えて貰えると良いんですけどねぇ。「二大政党だけではすくい取れない雇用や医療、憲法の問題などで、生活者の立場に立った政策を打ち出していく」と云う山口氏の批判は二大政党制でもくみ上げねばならない課題である。
社民、山口氏擁立へ 衆院比例道ブロック 小選挙区と重複も(01/17 06:58)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/70925.html
社民党道連(山内恵子代表)は十六日、次期衆院選比例代表道ブロックに元札幌市議の山口たか氏(58)を擁立する方針を固めた。二月三日の定期大会で正式決定する。
山口氏は札幌市出身。生活クラブ生活協同組合北海道理事を経て、一九九一年に市民ネットワーク北海道から札幌市議選に出馬し初当選。三期務めたのち、二○○三年の札幌市長選(無所属)と昨年の参院選比例代表(社民党)で落選した。市民団体「市民自治を創る会」代表。
同党道連は、小選挙区にも候補者を擁立したい考えで、山口氏の重複立候補も含めて調整中。山口氏は「二大政党だけではすくい取れない雇用や医療、憲法の問題などで、生活者の立場に立った政策を打ち出していくには社民党しかない。力いっぱい戦いたい」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板