[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2162
:
元山口者
:2008/01/10(木) 00:11:15
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080108ddlk35010221000c.html
民主党県連代表の平岡秀夫衆院議員は7日、県庁で記者会見。衆院山口2区補選への出馬について
「(自民が大勝した)前回の『郵政民営化選挙』の影響がどの程度残っているか確認したいし政権交代へ
向け貢献したい」と語った。
平岡議員は衆院山口4区にも触れ「最後まで擁立に向け、努力したい」と述べた。候補予定者はいたが
党本部との調整がうまく行かなかったという。
岩国市長選については「(県連としては)自主投票」とした上で「私個人としては『国は地方に約束したこ
とを守るべきだ』と主張する人でなければならないと考えている」と語った。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080109ddlk35010650000c.html
柳井市の河内山哲朗市長は8日、福田良彦・自民党衆院議員の岩国市長選への立候補に伴い4月に
実施される衆院山口2区補選について「私の名前が候補者に上っていると承知している。政治的な問題で
(立候補が)『絶対ある、絶対ない』と言える立場にない」と述べた。年頭会見で記者の質問に答えた。
河内山市長は05年夏の前回衆院選で、自民からの山口2区への出馬要請を断った。補選では現在「要
請はない」としながらも「あらゆる可能性を否定できない。(要請があれば)慎重に真剣に考える」と語った。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080109ddlk35010653000c.html
自民県連幹事長の長谷川忠男県議は8日、柳井商工会議所の新年会で衆院山口2区補選に触れ「将来、
総理の椅子を狙える人が立候補する。私が擁立する」と述べ、特定の候補を念頭に準備していることを明
らかにした。
----
自民は河内山に要請してるっぽい
額面どおりなら林芳正なのだろうが・・・>将来、総理の椅子を狙える人
山口4区は候補予定者はいたのか
西高出身の官僚とかおらんのかなあ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板