したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

2097とはずがたり:2008/01/06(日) 18:20:54

 ◆大阪
 ◇1区=大阪市西・中央区など
中馬弘毅   71 [元]行革担当相 (9)自[麻]現
辻日出子   64 [元]大阪市議     共   新

 ◇2区=阿倍野・東住吉・平野区
川条志嘉   37 党国際局次長   (1)自[二]現
萩原仁    40 会社社長        民   新
吉永朋之   62 党地区役員       共   新
左藤章    56 [元]法相秘書官 (2)無   元

 ◇3区=大正・住吉・西成区など
田端正広   68 [元]副総務相  (5)公   現
千葉孝子   62 印刷業         共   新

 ◇4区=都島・福島・東成区など
中山泰秀   37 外務政務官    (2)自[町]現
吉田治    45 短大教授     (3)民   元
長谷川良雄  57 党府委員共新

 ◇5区=此花・淀川区など
稲見哲男   59 党府常任幹事   (1)民   元
谷口隆義   58 副総務相     (5)公   現

 ◇6区=鶴見区、守口市など
福島豊    50 医師       (5)公   現
矢野博之   68 [元]守口市議     共   新

 ◇7区=吹田、摂津市
渡嘉敷奈緒美 45 党広報局次長   (1)自[津]現
藤村修    58 党府代表代行   (5)民   現
駒井正男   40 党府委員        共   新

 ◇8区=豊中市
大塚高司   43 党青年局次長   (1)自[津]現
中野寛成   67 [元]副議長  (10)民   元
久門松寿   64 [元]豊中市議     共   新

 ◇9区=池田、茨木、箕面市など
原田憲治   59 党国対委員    (1)自[津]現
大谷信盛   45 会社役員     (2)民   元
村上弘充   62 [元]箕面市議     共   新

 ◇10区=高槻市、三島郡
松浪健太   36 厚労政務官    (2)自[伊]現
浅沼和仁   46 党地区役員       共   新
辻元清美   47 政審会長代理   (3)社   現

 ◇11区=枚方、交野市
井脇ノブ子  61 党女性局次長   (1)自[二]現
平野博文   58 党幹事長代理   (4)民   現
山下京子   53 党地区役員       共   新

 ◇12区=寝屋川、大東市など
北川知克   56 党国対副委長   (3)自[高]現
樽床伸二   48 党府常任幹事   (4)民   元
重田初江   57 党地区役員       共   新

 ◇13区=東大阪市
西野陽    67 [元]副経産相  (4)自[古]現
吉井英勝   65 党中央委員    (6)共   現

 ◇14区=八尾、柏原市など
谷畑孝    60 [元]副厚労相  (4)自[町]現
長尾敬    45 党府常任幹事      民   新
野沢倫昭   59 [元]八尾市議     共   新

 ◇15区=堺市美原区など
竹本直一   67 国土交通委長   (4)自[古]現
大谷啓    37 [元]会社員      民   新
中野好博   64 党地区副委長      共   新

 ◇16区=堺・東・北区
森山浩行   36 [元]府議       民   新
北側一雄   54 党幹事長     (6)公   現
岸上倭文樹  62 [元]府議       共   新

 ◇17区=中・西・南区
岡下信子   68 党府女性局長   (2)自[津]現
辻恵     59 弁護士      (1)民   元
西村真悟   59 [元]弁護士   (5)無   現

 ◇18区=岸和田、泉大津市など
中山太郎   83 [元]外相    (7)自   現
中川治    56 党区総支部長   (1)民   元
大塚康樹   40 党地区役員       共   新

 ◇19区=貝塚、泉佐野市など
松浪健四郎  61 副文科相     (3)自[二]現
長安豊    39 党府副代表    (2)民   現


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板