したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

2014あゆち:2008/01/01(火) 15:56:44
あけましておめでとうございます。

>>2004
宮崎1区が川村で目途がついたので次は2区ですね。社民が3区で擁立すれば、手付かずだった宮崎は一気に片付きますね。

>>2011
茨城1区は前候補の福島を連合茨城が推しているようなので、県連幹部が福島でいくと決めれば、あっさり決まりそうな気がします。
(茨城の福島は普通の「島」です)

>>2012
調整がとまどっているのは、多分前候補の武山との関係じゃないでしょうか。久喜市議の石川ブログでも武山が出て分裂確実と記事がありました。ただ武山の元政策秘書である別の久喜市議ですら森岡を推しているようなので、最終的には説得できると思います。

>>2007
公認内定が決まっていない石川2区、長崎2区、長野4区は新聞記事が徐々に出てきているようですが、愛媛1区、2区はなかなか出てこないですね。中村時広は市長選挙があったばかりで出馬はないとの観測が多いように思います。
ところで石川2区の観測記事にあった地元にゆかりのある30〜40歳代の男女というのが気になります。小松市出身の40歳代というとプロゴルファーの川岸良兼がいますが…。横峯つながりで出馬なんてないでしょうかねぇ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板