[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1906
:
とはずがたり
:2007/12/27(木) 08:24:07
そっか,参院選の時点でそう云う約束があったのだな。
>今年7月の参院選福井選挙区では国民新が民主候補を推薦。その際に次期衆院選で国民新が県内選挙区に候補者を立てた場合、民主が推薦に回る選挙協力を両党間で合意している。
糸川氏(国民新)福井2区出馬へ 次期衆院選
12月26日午前10時53分
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=2727
国民新党は25日、次期衆院選の福井2区に党福井県支部長の糸川正晃衆院議員(33)=比例北陸信越=を公認候補として立候補させることを固めた。26日に開かれる党役員会で決める方針。
同党の綿貫民輔代表が25日、糸川氏の2区出馬について「純粋比例というわけにはいかない。そういう(福井2区の)方向しかない。明日にははっきりする」と見通しを明らかにした。
糸川氏は、2005年9月の衆院選で初当選。当選後、坂井市丸岡町に地元事務所を構え活動している。現在は、党県支部長のほか、党本部の国対委員長、副幹事長を務めている。
糸川氏は同日、福井新聞社の取材に対し「2年半、2区を地盤として活動しており、広く支持を訴えていきたい。(衆院選は)2区に挑戦したい」と出馬の決意を示した。
今年7月の参院選福井選挙区では国民新が民主候補を推薦。その際に次期衆院選で国民新が県内選挙区に候補者を立てた場合、民主が推薦に回る選挙協力を両党間で合意している。福井2区では民主が糸川氏の推薦に回る方向で調整している。
同区では、自民党現職の山本拓氏(55)が5選を目指している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板