したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1905とはずがたり:2007/12/27(木) 08:23:48
相浦氏は無視で特定人物を口説いてる最中とのこと。
兎も角長崎県が鳥取類型になるか茨城類型>>1859に成るかの瀬戸際だ。

衆院選長崎2区候補 特定人物に絞り交渉 民主県連代表「早急に決めたい」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20071225/20071225_002.shtml

 民主党県連は24日、長崎市内で常任幹事会を開き、次期衆院選に向けた態勢づくりなどについて協議した。同党県連は、焦点の長崎2区の候補選考について特定人物に絞って交渉を進めており、県連代表の高木義明衆院議員(長崎1区)は「年末までに発表したいと思って作業を進めてきたが状況は厳しい。毎日が期限と思って、できるだけ早く決めたい」と述べ、早急に決定したい意向を強調した。

 常任幹事会終了後、川越孝洋同党県連幹事長は記者団に対し、長崎2区の候補選考のポイントについて「10年先を見据えて活動できる若い人がいい」とした上で「現時点で反応は厳しいが、粘り強く交渉していきたい」と話し、遅くとも来年2月12日の党県連定期大会までに候補予定者を決定する考えを示した。

 長崎2区は、自民現職で元防衛相の久間章生氏(67)の立候補が見込まれるほか、無所属新人で諫早市議の相浦喜代子氏(43)が立候補の意向を表明している。

=2007/12/25付 西日本新聞朝刊=
2007年12月25日00時37分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板