したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

184とはずがたり:2007/06/09(土) 03:06:04
離党した加藤氏の公認に選挙区鞍替えで岡本女史http://www5e.biglobe.ne.jp/~eiko/
神奈川民主は良くこれ(=県議の鞍替え出馬)をやるが余り上手く行ってる印象はない。。都市型選挙なので地盤とかあんまり関係ないと思えるのではあるがやはりゼロからではねぇ・・

後の2人は政経塾。17区は洋平の所か?頑張って欲しいが。

次期衆院選で横浜市議の岡本英子氏擁立へ 神奈川新聞6/8政治・行政
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/2896

民主党神奈川県連(浅尾慶一郎代表)は8日までに、次期衆院選の神奈川3区(横浜市鶴見区・神奈川区)に横浜市議の岡本英子氏(42)=栄区・4期 を擁立する方針を決めた。13区(大和市・座間市・海老名市・綾瀬市)に衆院議員秘書の橘秀徳氏(37)、17区(小田原市・秦野市・南足柄市・足柄上郡・足柄下郡)には、PHP総合研究所特別研究員の神山洋介氏(32)を立てる。
橘・神山両氏は共に松下政経塾出身で、橘氏は原口一博衆院議員(比例・九州)の秘書。民主党県連は同日までに、3氏の公認を党本部に申請した。
民主党県連は7月の参院選に民主党が勝利し、参院の議席数で与野党逆転を実現すれば、安倍晋三内閣を衆院解散へ追い込む事ができるとみている。「次の衆院選は剣が峰の戦いになる」(県連幹部)として年内の衆院選を視野に入れ、神奈川県内18小選挙区の「空白区」で候補者選定を急ピッチで進め、臨戦態勢を整えている。
3区は自民党横浜市連会長の小此木八郎衆院議員が強い地盤を持つ選挙区。岡本氏は「選挙区替え」となるが、民主党県連幹部は「市議として実績があり、(小此木氏に)勝てる候補者として擁立を決めた」と説明している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板