[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1583
:
とはずがたり
:2007/12/14(金) 09:55:21
出る所も拾ってくれる人もいないんちゃうか?それでいいんじゃが。
非公認でも道1区から出馬 自民・杉村氏(12/12 09:00)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/65352.html?_nva=18
自民党の杉村太蔵衆院議員(28)=比例代表南関東ブロック選出=は十一日、同党の候補者選考が難航している衆院道1区(札幌市中央、南、西区)について「誰が何と言おうと必ず道1区から出馬する」と明言し、党公認が得られなくても立候補する考えを示した。国会内で記者団に答えた。
同区の候補者選考は、杉村氏とYOSAKOIソーラン祭り創設者の会社役員長谷川岳氏(36)の二人で争われている。
杉村氏は「公認するかしないかは党の判断。出馬するかしないかは私の判断だ」と強調。同党が年内にも予備選挙といえる「党員意向調査」を行うことに対し、「現職同士の争いなら分かる。年が若くても私は現職だ」と不快感を示した。ただ、こうした杉村氏の発言に対し、道1区支部の和田敬友幹事長は「発言が事実なら、本人にとってはマイナスだろう」と指摘した。
(北海道新聞)
太蔵発言に自民道連怒り心頭「嫌なら討論会来ないで」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071213-OHT1T00084.htm
次期衆院選で北海道1区からの立候補に名乗りをあげている自民党の杉村太蔵衆院議員(28)が、党北海道連に対し「公認したくなかったら、しなきゃいい」と発言したことに対し、道連は12日、「公開討論会に来たくなければ、来なくてもいい」と冷ややかな反応をみせた。
関係者によると、太蔵氏が11日に「いくら年が若いからといって、私は現職です」などと、いらだち交じりに発した言葉が地元に波紋を広げているという。これまで道連では、太蔵氏と「YOSAKOIソーラン祭り」創始者の長谷川岳氏(36)との間で予備選を行う方針で合意。年内の討論会などを予定していたが、突然の“タイゾー節”での発言に、「討論会に参加する意思があるのか確認しないと」と関係者は渋い表情。「来たくなければ、来なくてもいい。昨日の発言で不愉快に思っている道議もいる」と突き放した。
当の太蔵氏はこの日、報道陣の「現職として誇れる実績があるのか」という質問に怒り気味。「政策には時間がかかる。小泉さん、武部さんも1年目に何かができたんですか? 安倍前首相の再チャレンジ政策はほとんど僕の言ったことですよ」と顔を真っ赤にしてアピールしていた。
(2007年12月13日06時02分 スポーツ報知)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板