[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
145
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 23:21:19
>>139
>東京17区は、いけるかもしれないな
早川は葛飾区議選トップ当選ですから、考え得る候補の中ではベターだとは思いますが、
現状ではよほど民主に風が吹かない限り比例復活も微妙かなと思います。
また、区議選と同時実施の2005年11月の葛飾区長選で、民主区議の鈴木烈を現職青木区長への対抗馬として担ぎながら、
惨敗するや否や、民主党区議団は翌年3月に予算案に賛成し与党入りしました。
その議会では賛否両論あるなか、政務調査費の「値上げ」に賛成しています。
早川はす民主党葛飾幹事長。
http://www.hayakawa-kumiko.com/diary2005b.html
http://www.hayakawa-kumiko.com/diary2006.html
そういう姿勢を、区民がどう考えるかでしょうね。
ドブ板&テレビ戦略の平沢勝栄は強敵です。かっての仇敵の公明票まで取り付けて死角はほぼないと思われ、
対する早川は、民主支持層に批判されるような動き方をしているように思えます。
もっとも、早川もフライデーの袋とじで水着姿を披露してみたり、
平沢と同じ土俵で戦える要素も持っているようなので、
若い女性ということもあり、今までよりは票は伸ばすのかなとは思いますが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板