[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1447
:
あゆち
:2007/12/03(月) 12:08:12
選挙:衆院選・埼玉13区 民主県連、候補予定者2人に絞り込む /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20071203ddlk11010134000c.html
民主党県連(枝野幸男代表)は2日の常任幹事会で、次期衆院選に向け公認候
補の決まっていない13区(旧春日部市など)について、候補予定者を2人に
絞り込んだ。最終決定に向け検討を急ぐ。
幹事会の出席者によると、2人は久喜市議の石川忠義氏(37)と県議の森岡
洋一郎氏(32)。同党本部の公募合格者で、これまでに開かれた選挙区内の
党員大会で立候補に名乗りを上げていた。
一方、前職・武山百合子氏(60)も党本部に13区からの立候補の意思を伝
えていたが、県連執行部は小選挙区で3回連続落選した候補は原則として公認
しないとする党の基準を理由に、擁立に難色を示していた。武山氏事務所は「
(2人への絞り込みは)正式決定ではないと認識している」とコメント。出馬
への可能性を模索する構えだ。
13区には、自民現職の土屋品子氏(55)の立候補が有力視されており、社
民現職の日森文尋氏(59)=北関東ブロック比例代表=は既に立候補を表明
している。【和田憲二】
毎日新聞 2007年12月3日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板