したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1352とはずがたり:2007/11/24(土) 14:58:59
>>1351
社民が山本氏を出してくるのは順当ですね。民主はどうするのか?
松浦・鈴木両参院議員が民主に軸足を移す中余り社民をないがしろにも出来ないでしょうし,国民新党系会派に所属する野呂田ですが,参院選挙でもそうでしたがはっきり地元自民系組織と融合してて民主と組むとか云う話しにはなってませんし,此処を譲る方向になる余地は十分あろうかと思いますがどうなりますやら…。

秋田2区「年内に調整」 自民・古賀氏来県、次期衆院選対応
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20071120a

 自民党の古賀誠選挙対策委員長が19日、秋田市の党県連事務所を訪れ、次期衆院選への対応について津谷永光県連会長ら役員と協議した。古賀氏は取材に対し、党公認候補が不在となっている秋田2区の候補者調整について「年内は難しいかもしれないが、年内に(空白区は)全部埋めることを目標にしている。何とか決めたいと思う」と述べた。

 古賀氏は、県連との協議内容について「参院選の二の舞いにならないような衆院選の戦い方について意見交換した。秋田は候補者調整(の必要性)が若干あり、これから互いに信頼関係を築いていこうと伝えた」と述べた。

 一方、県連は古賀氏に対し、県内各選挙区の地域事情などを説明。秋田2区への候補者擁立に当たり、郵政民営化関連法案に反対するなどして同党を除名処分となった野呂田芳成衆院議員(無所属)と党本部が意思疎通を図ってほしいと要請した。鈴木洋一県連幹事長は「公認ではないものの野呂田氏の影響は大きく、本人の意向を無視して選挙を戦うのは厳しい」と理解を求めたという。

(2007/11/20 08:35 更新)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板