[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1313
:
とはずがたり
:2007/11/19(月) 14:30:51
増田以外に誰が居るんだ?!>明確に慎んでいる
明確に慎むって言い方もなんか変だし。
衆院選 増田総務相が出馬否定
自民県連パーティー 就任後初のお国入り 讀賣岩手
増田総務相が18日、盛岡市内で開かれた自民党県連のパーティーに出席し、総務相就任後初めての岩手入りをした。県連内では、増田総務相が地元から衆院選に出馬することを期待する声も上がっているが、その可能性について増田総務相は明確に否定した。
パーティーには、同党の伊吹文明幹事長、古賀誠選挙対策委員長、渡辺喜美行政改革相のほか、県議や支持者など計500人が参加した。
増田総務相は冒頭、「12年間の知事在職中、支えていただいた皆様に感謝と御礼を申し上げたい」と一礼。その後、地方の窮状に触れながら、「地方を再生させるのが、私に与えられた最大の仕事。道路整備の必要性など、岩手からも声を上げて訴えてほしい」と呼びかけた。
一方、次期衆院選の公認候補となる衆院岩手1、4区の支部長が空席となっており、報道陣から出馬の可能性を問われると、増田総務相は「一切ない。この話は明確に慎んでいる」と答えた。
それでも、菊池勲県連会長は増田総務相の出馬について、「相手がある話だが、(県連の)現状からすれば、一番良いと思う」と今後の動向に期待を寄せていた。
(2007年11月19日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板