したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1291とはずがたり:2007/11/18(日) 13:00:01
条件の相手候補よりも若いは中川は外すと云う事ですかね?それぞれ何歳でしたっけ?
10人も希望者がいるってのは結構多いが誰でしょうかねぇ?

選挙:衆院選 民主県連、選対本部近く設置 5区候補者、今月中決定目指す /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20071118ddlk24010012000c.html

 民主党県連(高橋千秋代表)は17日、幹事会を開き、次期衆院選に向けて、高橋代表を本部長とする選対本部を近く県連内に設置することを決めた。候補者空白区となっている衆院三重5区については、今月中の候補者決定を目指すという。

 選対本部は、高橋本部長のほか、選対委員長を芝博一参院議員が務め、副本部長には県議会の民主・連合系会派「新政みえ」の三谷哲央代表と、連合三重の千田喜久治会長に就任を要請する。両氏の了承が得られ次第、選対本部を発足させる。幹事会後の記者会見で、芝参院議員は「従来取り組んでいる(民主党県連と新政みえ、連合三重が密接に連携して戦う)三重県方式と言われる選挙で戦っていきたい」と述べた。

 衆院三重5区については、同選挙区内の県議や連合三重関係者ら20人で組織する候補者選考委員会で名前の挙がった10人について、高橋、芝両氏と県議2人が候補者の絞り込みを行っている。芝氏は、「まだ最終決定には至っていない」とし、候補者の選考基準について▽(選考委員ら)全員が推薦できる▽勝てる可能性がある▽5区内在住者▽相手候補者より若い−−などを基本にする考えを示した。【田中功一】
〔三重版〕
毎日新聞 2007年11月18日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板