[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1191
:
とはずがたり
:2007/11/04(日) 15:08:06
鳥取市選出で,国政でやり残したことあるなら,そらぁ鳥取1区から国政与党(と成る予定)の民主公認で出馬しかないやろw
選挙:衆院選 常田氏、比例代表目指す 元参院議員「やり残したことがある」 /鳥取
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20071103ddlk31010104000c.html
今年7月の参院選鳥取選挙区(改選数1)に3選を目指して自民党公認で立候補、落選した元参院議員の常田享詳氏(64)が、次期衆院選で比例代表中国ブロックからの出馬を目指していることが2日、分かった。常田氏は「まだ何も決まっていないが、(国政で)やり残したことがある」などと話している。
常田氏の後援会関係者によると、10月30日の東部後援会の常任幹事会で常田氏自身が「政治活動は続けていく」と表明。県内の衆院選小選挙区や次期参院選鳥取選挙区では自民党の現職がいることなどから、衆院選比例代表中国ブロックからの出馬を視野に活動する考えを示したという。
常田氏は、35歳で鳥取市議に初当選。県議も3期務め、95年に参院選鳥取選挙区で初当選。副農水相を務めるなど農政分野を中心に活動していた。現在は日本きのこセンター(鳥取市)の理事を務める傍ら、東京都内で現職国会議員との情報交換などを続けているという。
常田氏は毎日新聞の取材に対し「農政分野など国政でやり残したことがあり、地方政治への出馬は考えていない。衆院選に向け党本部の動きなどを見守りたい」と話し、出馬への意欲をにじませた。【田辺佑介】
毎日新聞 2007年11月3日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板