したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1139とはずがたり:2007/10/24(水) 20:09:28
タイゾーが1区だとすると長谷川はどこだ?道内の自民空白区ってどこだ?

「杉村太蔵氏が有力」武部氏、認識示す
2007年10月23日 朝日北海道
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000710230004

■自民1区候補者 武部氏、認識示す

 自民党の武部勤元幹事長は22日、候補者選びが難航している衆院北海道1区について朝日新聞の取材に対し、札幌藻岩高校出身の杉村太蔵衆院議員(28)=比例区南関東ブロック=を推す動きが党本部内で強いことを挙げ、有力候補だとの認識を明らかにした。ただ、1区では96年衆院選に無所属で立候補して落選した長谷川岳氏(36)の名も取りざたされており、流動的な面も残っている。


 武部氏は杉村氏に関して「党が行った1区の公募で最後まで残った。知事選、参院選でも頑張ってくれた。党本部には杉村君を推す声は強い」と語った。


 1区では民主党出身の横路孝弘衆院副議長が通算9回当選している。横路氏に対抗するには知名度が高い杉村氏が有利との見方が自民党本部内には強いという。


 杉村氏は9月の党総裁選で武部氏と対立し、関係が悪化。後ろ盾を失った杉村氏が立候補できなくなるのではないかとみる向きもあったが、武部氏は「応援はしないが、1区からの立候補を妨げるものではない」と容認する考えを示した。


 一方、長谷川氏は同党道連側に1区で立つ意思を告げてはいるが、1区にはこだわらない模様だという。武部氏は「長谷川さんは1区以外の空白区から出る可能性もあり得る」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板