したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

112とはずがたり:2007/06/01(金) 01:11:01
衆院東京17区の公認候補となる総支部長に、同党の早川久美子・葛飾区議
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/2878-2879n

 この日の常幹では、衆院東京17区の公認候補となる総支部長に、同党の早川久美子・葛飾区議(36)が就任することも決まった。
 同党は「郵政解散」に伴う05年9月の衆院選で与党に惨敗。以降、都内25小選挙区のうち17区を含む13小選挙区が、総支部長不在の空白区だった。党本部は都道府県連に対し、全小選挙区で総支部長を早急に決めるよう求めており、小川幹事長は「残る空白区も6月中に解消できるよう努力する」と話している。


>都内25小選挙区のうち17区を含む13小選挙区が、総支部長不在の空白区だった。
むぅまだそんなにあるのか??

都連のホムペによれば支部長が空白なのは5選挙区のみだ。
公認が出てない所を含めると13選挙区なるのか?都連のホムペという根拠のある●に俺が勝手に付けた▲を加えると12選挙区になる。あと1選挙区差し替え対象者が居るようだ。中津川かな?
http://www.tokyo.dpj.or.jp/member/result.php?mode=member_type&ampmember_type_id=9
◎:小選挙区当選 ○:比例復活 ▲:支部長差し替える必要あるんちゃうの ●:支部長空白

1:海江田
2:中山
3:松原○
4:(●空白:宇佐美区長選転出)
5:手塚
6:小宮山○
7:長妻○
8:鈴木(▲支部長弱い:石原強い)
9:川島(▲支部長弱い:一秀なんかとっとと落とせよなぁ)
10:(●空白:鮫島区長選転出)
11:渡辺(▲支部長弱い)
12:(●空白:藤田は参院茨城選挙区転出)→公明党の代表を落とす大事な選挙区である
13:(●空白:城島は神奈川某区転出)
14:(●空白:こんなどぶ板おばちゃんとっとと落とせよなぁ)
15:東(▲支部長弱い)
16:中津川(島村の所)
17:早川(●空白→決定!:節操無し平沢の所。誰か強力な候補者求む)
18:菅◎
19:末松○
20:加藤○
21:長島○
22:山花
23:石毛(▲支部長弱いし高齢)
24:阿久津
25:島田(▲支部長弱いし高齢)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板