[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1097
:
やおよろず
:2007/10/21(日) 22:43:13
2007年10月17日(水) 鈴 木 宗 男
http://www.muneo.gr.jp/html/diary200710.html
今日の日本経済新聞2面に、ベタ記事ではあるが、「民主と大地が選挙協力」という見出しで、次のような記事が出ている。
民主と大地が選挙協力
民主党と新党大地の次期衆院選での選挙協力が16日、大筋固まった。民主が北海道東部の選挙区や比例代表で大地の3候補を推薦・支援し、道西部で大地が民主に協力する方向。民主の小沢一郎代表が23日に北海道を訪れ、大地の鈴木宗男代表と共同記者会見する。小沢氏はこの北海道入りをスタートに全国行脚を再開し、宮崎、熊本、鹿児島などを回る。
全く決まってもいない話で、沢山の記者が取材に来てくれたが、戸惑うばかりである。人騒がせな話をしてくれたものだ。
衆議院選挙の話をする前に、7月の参議院選挙北海道地方区での連合のやり方に対し、まずは民主党としてきちんとした総括をするのが筋ではないか。新党大地としては、多原香里は党の副代表にも関わらず推薦にし、民主党も推薦で共同歩調をとった。連合が頑かたくなに小川候補一本に最後の最後まで厳しく締め付けてきたが、十勝管内、釧路・根室管内、網走管内で衆議院選挙を考える時、誰と、どこと協力・連携すれば、当選、ひいては政権交代につながるのか、誰でもわかる話である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板