したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ごみ箱

1500名無しさん:2018/11/08(木) 13:30:16

東電はこれまで漁業関係者の理解が得られなければ放出しないと明言していた。漁業関係者の反対は強固で、魚が売れないことによる実害も発生する。どの会場でも反対意見が強く出たことに押されたのか、出席していた審議会(※2)委員の一人からは「海洋放出するとは言っていない。勝手に言っているのは原子力規制委員会だ。そもそも選択肢に貯蔵継続は入れずに検討することになっていた」といった発言が飛び出す結果となった。

これまでトリチウムは環境に出ても蓄積せず人体への影響も極めて小さく無視できるとされてきたが、さまざまな研究から、実際には環境中で生物などに取り込まれて有機結合体となること、一部はDNAに取り込まれて長く体内に留まることなどが明らかになってきた。にもかかわらず回収が困難だとして無視されてきたのが実情だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板