したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ごみ箱

1449名無しさん:2016/11/24(木) 23:11:26
!?

建設しないというアセス!?1000MW*10ユニット=10GW

http://www.env.go.jp/policy/assess/3-1procedure/kohyo.php?sort=pref_up&state=process&jid=0000_2013_044
夢州天然ガス発電所建設事業
事業規模 第1案:発電所を建設しない。 第2案:100万kW/ユニット×3ユニット(約300万kW) 第3案:100万kW/ユニット×10ユニット(約1,000万kW)
事業区分 発電所
手続状況 配慮書
事業実施区域 大阪市此花区夢州
関係地域 大阪府、大阪市
計画策定者又は事業者 株式会社エコ・サポート

会社名 株式会社エコ・サポート
ウェブサイト http://www.plus-eco.com/


山本泰三プロフィール
http://www.plus-eco.com/profile.html
ここでは(株)エコ・サポート代表者の山本泰三のプロフィールを紹介します。
学歴等

S16.11.22 神戸に生まれる
S35.3 兵庫県立神戸高校卒業
S39.3 名古屋工業大学機械工学科卒業
職歴

S39.4 大阪ガス(株)入社
S39.12〜44.9 (株)陽栄製作所(大阪ガスの子会社)に出向。ガス給湯器の設計など
S44.10〜61.9 大阪ガス(株)に帰社
S44.10〜 営業開発部でガス機器の商品開発、商品企画、技術対策、安全対策
S55.10〜59.9 営業部で住宅用ガス設備のエンジニアリング
S61.10〜62.3 大阪ガスエンジニアリング(株)に出向。特需営業部長
S62.4〜H11.10 大阪ガス(株)に帰社
H1.4〜 環境部(次長、部長)。エネルギー利用に伴う大気環境対策、
地域冷暖房、電力卸供給(IPP)事業の環境影響評価など
H11.11〜12.3 (社)全国環境保全推進連合会に出向。環境庁委託調査事業の事務局
H12.3 大阪ガス(株)及び(社)全国環境保全推進連合会を退職
H12.4 (株)エコ・サポートを設立・開業 ISOコンサルタントとして審査及びコンサルティング
H18.5 (有)フレあい・サポートを設立・フレあいスポット開業(現エイコーンスタジオ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板