[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
987
:
千葉9区
:2009/05/19(火) 22:15:34
>>963
>>965
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090518-OYT1T00800.htm
ネパール新首相に統一共産党・ネパール氏…19日にも選出
【ニューデリー=永田和男】現首相の辞任表明で政権の空白状態が続くネパールで、第3党の統一共産党幹部、マダブ・ネパール元書記長(56)が、制憲議会で過半数の議員から新首相に推薦する署名を集め、19日にも首相に選出される見通しとなった。
署名したのは22党の350議員で、制憲議会(601議席)の半数以上を占める。ただ、第1党のネパール共産党毛沢東主義派(220議席)はネパール氏を支持しない構えで、新政権が発足しても不安定な基盤は避けられそうにない。
現在のプラチャンダ首相は、陸軍参謀長解任を巡って連立を組んでいた統一共産党などと対立し、4日に辞任表明した。その後は主要政党による新連立協議が難航し、ヤダフ大統領が議会に首相選出を要請していた。
(2009年5月18日19時17分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板