[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
951
:
千葉9区
:2009/04/22(水) 23:27:24
http://mainichi.jp/select/world/news/20090423k0000m030103000c.html
インドネシア:最大与党が連立解消へ
【ジャカルタ井田純】インドネシアの最大与党ゴルカル党は22日、ユドヨノ大統領の民主党との連立を解消し、7月の大統領選に独自候補を擁立する方針を表明した。連立の枠組みが崩れたことで政局は流動化し、大統領選に向けた動きも一気に熱を帯びてきた。
総選挙(9日投票、定数560)の22日までの中間集計によると、ゴルカル党は得票率約15%(前回21.6%)で、得票率約21%の民主党(同7.5%)に第1党の座を譲る見込み。当初、ゴルカル党は連立継続を模索した。しかし、民主党側が示す協定への同意を要求されたうえ、ユドヨノ氏が、ゴルカル党首のカラ副大統領とのコンビ継続に否定的な姿勢を示したこともあり、離脱に至った。
大統領候補は、総選挙で25%以上の得票率を得るか、定数の20%以上の議席を得た政党・政党連合だけが擁立できる。このため、現在得票率14%の闘争民主党を加えた上位3党を軸に、連合構築の駆け引きが激化している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板